ハイコーキから今までになかった新商品、コードレスのMバーカッタ【CE18DYMA】とCチャンネルカッタ【CE18DYCA】が発売されました。
これらの商品は業界初ということで注目を集めています。
早速商品を紹介していきましょう。

①切断作業の電動化 切断時間は4秒以下
今までは手工具で両手作業だったのが、電動化により片手作業を実現。
片手で切断作業が行われるためもう片方の手で部材をしっかり保持することも可能。
これにより安全性も向上し、しかも切断時間も短いので効率化も図れます。
嬉しいライトアップ機能付き。

②軽量・コンパクト
Mバーカッタ、Cチャンカッタ、ともに軽量かつコンパクト。
・Mバーカッタ【CE18DYMA】
全長:491mm 幅:138mm 重量:2.5kg
続いてCチャンネルカッタ
・Cチャンカッタ【CE18DYCA】
全長:514mm 幅:146mm 重量:3.7kg
これだけコンパクトで軽量であれば、狭い場所でのとりまわしもしやすく、片手作業もラクにこなせるでしょう。
CE18DYMAの機能として、刃先が360°回転するので体制を変えることなく作業を行えるのも◎
付属の大型フックで脚立などに仮置きも出来ます。

価格設定&付属品
価格設定としては
バッテリ&充電器のセットで\64,000(ツールバッグ付き)
本体のみで\41,000
となっております。セット品にツールバッグが付いてくるのはありがたいですね。
ただバッテリーはマルチボルトバッテリーではなく18Vバッテリー、しかも低用量の2.0Ahなのは注意点。
上向き作業が多いため、軽量の方が作業効率が上がるという事で2.0Ahなのでしょう。
今回は以上です。
マキタに押され気味のハイコーキですが、今まで業界になかった新商品の登場で起死回生となるか?!
まだまだ新商品に期待です!

コメント